こんにちは、さっくです。
大阪府にあるセブンイレブンのFC加盟店が、営業時間を短縮したことで、本部と対立している問題が注目を浴びています。
今日は、コンビニ最大王手『セブンイレブンの24時間営業廃止についての世論』を調査します。
昨今、コンビニのFC加盟店のオーナーから「24時間はもう限界」という声が相次いでおり、これまでにも度々問題として上がっていました。
コンビニの24時間営業は本当に必要なのでしょうか?
セブンイレブン24時間営業廃止問題とは?
24時間営業の問題点
松本さんは2018年5月にがんで妻を亡くした。妻は毎日店舗で働いていて、亡くなる1カ月半前でも、4時間ほど勤務していたという。それほど店は忙しかった。
松本さんは、喪失感を抱えたまま、2人分働いていたがついに限界を感じるようになった。
時短となった今も朝5時~夕方6時まで13時間ほど働く。24時間営業なら16時間は働かないと店が回らないという。妻の死後8カ月ほどで完全に休んだ日は片手で足りる。
コンビニではスタッフを確保しづらい状況が続く。最低賃金は年々上昇しており、この傾向は今後ますます強くなると予想されている。加盟店の多くは家族経営だけに、松本さんのような事例は、ほかでも起こりうる問題だ。
<引用:弁護士ドットコム>
コンビニ業界への風当たりは年々厳しさを増しているようです。
セブンイレブン24時間営業への世論
賛成が大多数!?
実家がコンビニだという方のリアルな現状投稿です。
うち実家もコンビニオーナーで両親が365日24時間店に張り付き状態だった。旅行なんてベテランさんに頼んでやっと行けて両手で数える程。それでもセブンではないので人手不足になってきた際本部に頼んだら5-24時営業に変えてくれた。もし変えてくれなかったらと思うとゾッとする。本当に過労死する。 https://t.co/7zDzaUVwbX
— タンブリン (@dbhouse0719) February 19, 2019
セブンイレブンではなかったとの事ですが、やはりどこのコンビニでも現状は厳しいようです。。
コンビニで働いた経験がある方の意見も。
オーナーだけではなく、従業員の方も大変なんですね。。
コンビニだけじゃなくて24時間営業自体見直すべきだと思うんだぁ
働いてみたら分かるよ…? https://t.co/mlr46pRW1k— ももすけ🐕🏠 (@momosu91034) February 19, 2019
24時間営業必要ないとの顧客意見。
立地的に営業が必要な店舗もあるかと思いますが、全店強制24時間営業の必要性には疑問の声が上がっています。
コンビニ、短縮営業しても良いと思う。
コンビニじゃないけど、うちの近所はドラッグストアとレンタルビデオショップがそれぞれ24時間営業やっていたことがあったけど、半年経たないくらいでどったもやめたw
都心から2時間くらい、ちょい田舎の住宅街で駅近でも24時間やる必要無いんだよ。— 🍅トマトペンギン🐧 (@toma_pegi) February 19, 2019
コンビニ本部に対する批判のコメントもありました。
「午前1〜6時の営業をやめ「19時間営業」を開始。本部から「24時間に戻さないと契約を解除する」」:この程度の変更すら認めない。しかも違約金1700万円。コンビニの親会社って酷い。
— tombo (@Yama_to_Sima) February 19, 2019
確かに、コンビニの方々がしっかりと休息を取れて健康に働けるなら、少し不便になったとしてもみんな納得するのではないでしょうか。
コンビニもファミレスもファーストフードも、24時間営業なんてしなくていい。
年中無休な店舗だっていらない。
配送業者も即日配送でなくてもいい。
少し不便ぐらいがちょうどいい。
とにかく程良い労働環境と休日を。
肉体と精神に休息を。
後は適度なモラルの教育を。 https://t.co/NG3ftKj9kl— 灰猫Lynx (@Selfish_Heine) February 19, 2019
24時間じゃないコンビニ、ワイの地元にあったし、(なんなら定休日まであった)別に24時間にこだわる必要ないと思うんだけどね
あった方が便利ではあるけど、24時間じゃなくなったってなんやかんやみんな普通に受け入れられると思う
— るぅ (@rukoro_uniotg) February 19, 2019
確かに、顧客主義すぎる日本が異常なだけなのかもしれませんね。
これをきっかけに、正常な状態に戻してほしい。。
昔、夜勤みたいな働き方をしていた時は深夜のコンビニに大変お世話になった身ではあるけれど、24時間何でも手に入る日本って国が異様だなって感じる時はあります。
夜間営業しなければこちらも順応するだけだし、夜は布団で休むのが当たり前な国になって欲しい。
この店長さんは救われて欲しい。— せな (@ginroku104) February 19, 2019
ドイツにコンビニはありません。似たような販売形態でKIOSK(キオスク)が街に結構あるんだけど、わたしの近所のキオスクには、ドリンク&スナックしか置いてない。向こう三軒、パンもスイーツも弁当もオニギリもありませぬ。さらに24時間営業じゃない。#でも便利
— 弱虫眼鏡🇩🇪モンベリスト (@Yowamushi_glass) February 18, 2019
24時間営業なんて世界からすれば異常なんですよ。日本人は働きすぎなのにそれが当たり前と刷り込まれてる。便利な事に慣れて自分達の首絞めてるのに気付かないふりして無理を続ける。24時間営業しないコンビニだってあっていいんだよ。
— みさ (@mdttmk) February 19, 2019
本当にそうですね。災害時だって乗り越えられるのだから、普段の生活の中で深夜に物が買える場所が少なったとしても、人々はしっかり暮らしていけるはず。
24時間なんてやったってどうせたいした客入らないんだからやめたらいい
コンビニなんか無くたって生きていける 北海道地震の時だって大丈夫だったんだから https://t.co/O5xcGXgcU9— nhf48 (@kneecapfighter1) February 19, 2019
ぶっちゃけコンビニの24時間営業ってそんなに必要なのかな?
コンビニも郵便局とか昔のセブンイレブンみたいに時間をあらかじめ決めとくとかすればみんなもそのうち順応していくのでは?— (YuU)⭕️ (@e730415) February 19, 2019
地域のコンビニエンスストアで持ち回りにするといいという意見まで出ていますね!
コンビニの24時間営業は地域に1店舗ずつを持ち回りにしてはどうかと常々思っている。
少子化、人手不足はこれからも続くんだから、転換しなきゃいけない時は迫ってるはずだ…
誰かにしわ寄せがいくような働き方はもう辞めようよ— 五十二@イカすみっち (@isoji_t) February 19, 2019
確かに、コンビニ飽和状態もこの問題の原因の1つではないでしょうか。
24時間を辞めたくてもやめられない現状が続いています。
これセブンだけじゃなくて
他のコンビニ全体での
問題だと私は思う。24時間営業してるのは
買う側は便利だけど
働く側はキツイし辛い。人員の確保が出来ていない
店舗は、書いてある通り
過労死レベルまでいっているのに
せざるを得なくて営業してると
思う。コンビニをあちこち
作り過ぎだよ。 https://t.co/w87cNrgnHb— little** (@ochibi_chan138) February 19, 2019
セブンイレブンに対する厳しい意見も。
セブンイレブンの闇だ怖い。
癌でなくなる1ヶ月半前も4時間勤務するほど人手不足で、オーナーの中でも通夜途中で抜け出して勤務。
人手不足で24時間営業できないから24時間じゃなくなると本部から違約金1700万払えプラス強制解雇するぞだって。本部の人全員コンビニで働けよ。 pic.twitter.com/XnbgvJxxQ3
— おぼろちゃん@フラグ回収得意🐼︎💕︎ (@kouya_oboro) February 19, 2019
このオーナーを応援する声も多く上がっています。
もうコンビニの24時間営業はいろんと思うわ。
このオーナーさん、勇気あるなあ~。セブンの圧力に負けないでね~😃— 近藤ちえ (@hatobadaisuki) February 19, 2019
利用者に利用時間のアンケートを取るという意見も!
利用者にアンケートとったらどうだろう?本当に24時間開いている必要がありますか?
早朝2時~5時にコンビニを利用した経験が過去に何回ありますか?— 惑星時代 (@Kazc0t0v8ii8) February 19, 2019
反対(その他)意見あり
「コンビニが24時間営業をやめたらスーパーと変わらない。価格が高いだけ。」
いつでも開いてる、買える24時間営業だからこそ商品の金額が高かったり割となんでも揃ってるのがコンビニなわけで24時間切り捨てたらスーパーのような金額に戻さないと誰も行かなくなると思う個人意見
建物関係で24時間じゃないところあるけど契約がまた違うだろうし— 双葉Y”@スプラ復活🦑 (@futabaYY) February 19, 2019
近くのコンビニが24時間じゃないとこに不自由を感じる方も
なんで俺の家の近くのコンビニ24時間じゃないんや。不自由仕方ない
— 駿 (@syunejityan) February 18, 2019
反対意見がありましたが、本当に極少数でした。
最後に
以上、『セブンイレブン24時間営業に批判で倒産も!?』についてでした。
いかがでしたか?
皆さんはコンビニ24時間廃止に賛成ですか?反対ですか?
過労死の問題や、オーナーや従業員でこんなにも大変な思いをしている方がいるのなら、消費者としては多少不便を感じても、24時間営業の廃止を喜んで受け入れたいと私は個人的に思います。
これらの世論を受け、コンビニ24時間営業の問題が良い方向にシフトしていくことを心から願います。
今回もご覧いただきありがとうございました!
この記事もオススメ!
コメントを残す