こんにちは、さっくです!
NGT48の山口真帆さんが暴行被害を受けた事件が連日報道されていますね。
そんな中、解散しろ!という声も多くみられます。
AKBグループのメンバーや芸能界からのコメントも続々と出ているので、まとめてみました。
Contents
解散しろ!コメントの嵐?
ファンからはたくさんのコメントが出ています。
NGT一旦解散しろ(笑)
メンバーの部屋から男出てきてメンバー襲うとか胸糞悪すぎ(笑)
しかも犯人釈放されてるとかまじ世の中大丈夫??? 真帆ちゃん本気で可愛そうだしこれ近日中に解雇卒業でしょ、、、— ◟̽◞̽ COCORON ◟̽◞̽ (@seysst1211_hb) 2019年1月8日
もしこれがホントだったらNGTは解散した方がいいよ😩#NGT48 #山口真帆 pic.twitter.com/2ebVWAlOoD
— まなぶ@ポテトヘッド (@sakuramanabu) 2019年1月10日
おぎゆか黒じゃん…何もしてないって関与がないって思っても急に〝信じて〟なんて言われたらさぁ…疑われてるがた姉が信じてって言ってるのを見て無いなとは思うしまさかのおぎゆかまで同じ発言するとは思わなかったよ…だめだ、女の子のアイドルが皆怖い。NGTもう解散でいいよ。
— ❁ 雪城 ❁ (@____20Twenty) 2019年1月12日
NGTもう解散したほうがよくね???
— ゆかちん@さやまる隊 (@risa0715yuka) 2019年1月9日
お前には失望したよ
努力は報われるってこと証明してくれて、本当に心から応援してた
何度も元気付けられたでも今回の件で荻野由佳見損ないました
自分の口から言ったなら尚更だもう少し考えて発言しろよ
そしてもうお前にはアイドルやる資格ないよ
NGTは解散してくれこんなグループ— みいこ (@atakkkk2515365) 2019年1月13日
これ分かりやすいね。
NGTは解散した方がええと個人的には思う。 pic.twitter.com/EPghwaAOqt— たーちゃん@アッパーカット (@yhdgj675) 2019年1月11日
NGTの山口真帆ちゃんの問題、私たち一般市民が何か行動おこせないの?どこかに抗議するとかさ、SNSで文句言いつづけるだけじゃ足りないよ
AKB系列大好きだしNGTにも好きな子いるけどもう解散するべきだと思う— 蘭乃 (@cat_kuro11) 2019年1月11日
メンバーのコメント
NGT48中井りか
AKBグループの中で一番初めにコメントを出したのは、
NMB48の中井りかさんです。
1月9日のツイートは削除されているとのことだったので、記事内容を載せます。
その内容は語弊や誤解を生みそうで嫌だと前置きした上で、違うことは違うとはっきり言いたい性格だから言わせてもらうと宣言。山口のことや、NGTのことが大切で大好きだと語り「だから誰が悪いとかじゃなく、もう変な憶測をお願いだから広めないでほしい」と懇願。「信じて」と締めくくっている。
他にも、「泣きながらこんなことを書く日が来るとは思わなかったけど」としつつ「大切なものや想い出を守りたかったから書いた」と投稿。「こんな私がこんなこと書いても誰も本気にしてくれないかもしれないけど」とまたも謎の前置きをした上で、「守らせて」とツイートした。
中井は「伝わっていてほしいな」という投稿だけを残し、上記の関連ツイートを全て削除している。
<引用:リアルライブ>
その後、1月12日のツイートはこちら↓
中井は「名誉毀損なんだけど 関係ないんだけど なんなの」とツイート後、「さすがに黙ってられない」とたて続けに投稿。さらに「これ以上グループを壊されたくありません。 憶測だけで騒ぐなとわたしは伝えました」とコメント。「なんなら言うけど公式で発表されてること以外なんの事実もないし、メンバーはそれ以上関係ないし叩いてる奴ら全員それこそ罪だし、酷いことしてるからね。気づけよいい加減。メンバー信じられねえのかよ応援してたんじゃねえのかよ。真帆ちゃんも大切だしグループも大切だけど本当のことなんもしらねえ奴になんでこんなこと言われなきゃいけないの」と訴えかけた。
その後「メディアで、勝手に名指しされてしまったのではっきり言います。私は全く、関係ありません。でも、こうやって、憶測であれこれ言われて、みんな傷ついています。証拠もないままに、ネットで餌食されています。私にも言いたいことはいっぱいあるけど、また、あれこれ言われるので、もう言いません」と自身がメディアで名指しされていることにも言及した。
<引用:スポーツ報知>
SKE48須田亜香里
今日サンジャポにVTR出演することになりました。少数派の意見だと思うけど、前も後ろも分からない今の状況だからこそ思うことを48グループの一員として、アイドルとして、お話しさせていただきました。小さくて強くもない私の意見ですが、きっかけをくださったサンジャポさんに感謝です。 #サンジャポ
— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2019年1月12日
アイドルとしての品格を保ってファンと接するべきという話をさせていただきました。
でも私は加害者側に関わってしまったメンバーだとしても表立った謝罪や解雇は避けたほうがいいのではないか。というのが個人的な意見。
大きな過ちでも一生表立って避難を受けるのは10.20代の女の子には酷だと思う。— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2019年1月13日
もちろん被害者側のメンバーは一生分の恐怖を背負ったと思う。でもそれについて本人以外の人がどれだけ親身になったつもりでも寄り添ってあげきれないことだから、それがまた悔しく申し訳ないです。
— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2019年1月13日
どのメンバーも初めは平等に夢を持って目指したアイドルという場所が、一生分の傷を負って去る場所になってほしくないです。
アイドルはファンと夢を見られる素晴らしい職業だって私は分かっているから。そうあり続けて欲しい。— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2019年1月13日
起きるはずのない事件だと思っているからこそ、この件についてはっきりと誰かを否定したりする判断は私には難しい。ごめんなさい。
事件以前の問題に疑問を持っているからこそ。
曖昧な運営側の言葉は多くの人を混乱させているのは事実。でも誰かが辞めたらそれでハッピーエンドって話でもないと思う。— 須田亜香里(SKE48) (@dasuwaikaa) 2019年1月13日
サンデージャポン
NGT 山口真帆 暴行事件について
運営も悪い所もあったと思う
関与したメンバーは責任を取るべき#須田亜香里 pic.twitter.com/F1XjCbQI3B
— DOUDOU2 (@DOUDOU285403917) 2019年1月13日
HKT48指原莉乃
指原莉乃ツイッターコメント
防犯ベル、わたしは怖くて震えて、取り出すことさえできないと思う。。
ここまで大きな事件を彼女に謝らせる運営だとは思いたくないし、でも本人発信だとしてもこうなってしまったことを謝らなきゃ!と思って自分を責めているんじゃないかと心配です。そこで謝らなくていいんだよ!と→
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月10日
言えるスタッフがいなかったこともどうかと思います。
どうか彼女の気持ちの回復が少しでも早く訪れますように。同じことを繰り返してはいけない。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月10日
メンバーはこれからも応援してください、としか言えないと思うしそれが気持ち的に絶対に正解だとおもうけど、運営側はそうあってはいけない。現状のままで応援してもらえるわけがないし、そんなこと思っているスタッフはいないと信じたいけど、このままで応援してもらおう!というのはおかしい
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月10日
きっと強く言いたいメンバーも多いです。でも言いたいことも言えないと思うので、声の大きいわたしが言ってみました。
ワイドナショー出演しますが、こうなる前から事前に出演は決まっていたことだけご報告しておきます。
ファンの皆様のざわつきが1日でも早く解消しますように。
おやすみなさい
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月10日
ツイートをニュースにしてくださっているメディアもすでにあるんですがわたしの気持ちは朝に更新したツイート4つで全てなので抜き出さずに推敲せずに、どうか全てそのまま記事にしてください。お手数おかけしますが誤解なく言葉を届けたいです。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年1月10日
指原莉乃ワイドナショーコメント
1月13日には、ワイドナショーに出演し、事件に対する自信の意見を述べていました。
セクハラ発言の前後をもう少し見てみたがやはり酷い
指原は真面目に話しているのにその両脇の大人の年齢の人間二人(松本と古市?)が茶化しに茶化すズレてるな、二人とも
しかもいい歳した大人が#ワイドナショー #指原莉乃 #松本人志 #古市憲寿 pic.twitter.com/f2jLb5ZNO5— シュウカン(2019に向けて自己紹介変更中) (@19softnight) 2019年1月13日
コメント内容はこちら↓
山口の告発で事件を初めて知ったという指原は、「すべての対応がひどかった。彼女に対する対応も、こうなってしまったとの対応も全てが間違っていた」と指摘。また、“運営”という組織について「誰が最初にコメントを出すのか仕切らないといけない」と現状の改善を訴えた。
運営側が再発防止の対策として「防犯ベルの支給」を提示したが「それが自分の中で一番気になっていて。防犯ベルって、その瞬間に音が鳴るから警戒はできると思うけど、その場で誰がどうしてくれるの」と苦言。代案として「警備を強化して、必ず自宅の玄関まで送るようにします」と提案し、「すべてが軽いように感じます」と運営側の対応を追及した。
指原は12日深夜、自身のツイッターで「ワイドナショー、緊張しすぎて自分でも何を話していたか覚えてないくらいなんですが…。。私の考えであって、運営からの公式な見解ではないと思ってみてください」と呼びかけていた。
<引用:ORICON NEWS>
AKB48グループ総監督 横山由依
メンバーが笑顔で、みんなで仲良く、夢を目指したいです。
私たちも頑張りますので、運営のみなさんもよろしくお願いします。ファンのみなさんの愛が一番の支えです。
— 横山由依 (@Yui_yoko1208) 2019年1月10日
AKB48・NGT48柏木由紀
自身のツイッターでコメントしています。
— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) 2019年1月10日
元AKB48北原里英
自信のツイッターでのコメントはこちら↓
— 北原里英 (@Rie_Kitahara3) 2019年1月10日
芸能人コメント
芸能人からも、続々とコメントが発表されています。
加藤浩次
1月11日スッキリ放送中のコメント
「これ本当だとしたら自分を暴行させると言いますか、そういった行為をしたメンバーがいたということ」と切り込み、防犯ベルと巡回という運営の対策にも、「えっ?そこ?って僕は思っちゃう。防犯ベルと巡回ってこんなメンバーが中にいたら、こういったものを持たせても関係なくなるじゃん。やんなきゃいけないのは、こういったメンバーがいなくなることでしょ!って思ってしまう」とバッサリ切り捨てた。この発言にはネット上でも称賛の声が上がった。
<引用:リアルライブ>
坂上忍
10日放送のバイキングでのコメントがこちら↓
「昨今、地下アイドルを含め、無数にいるアイドル全てを(事務所が)カバーするって大変だと思うんですけど」と前置きし「心情的にはまだどっちが本当か分からないにしても、山口さんがウソをつく必要があるのかどうかって考えた時に、ウソをつく必要は別にない」と指摘。
逮捕された2人のうち1人が山口に好意を寄せていたと思われること、後日、所属事務所がコメントを発表する予定であることが紹介されたが、坂上は「肝心なのは事務所がどのような対応を取るか。後日ってちょっと大丈夫ですか?」と苦言を呈していた。
<引用:リアルライブ>
お笑いタレント横澤夏子
「なんで事務所が守ってくれないんだろうというのも謎ですし、こういう渦中にいる方ってツイッターとかも事務所に管理されている。でも、本当に事務所の人とちゃんと話し合いができているのかな」と首をかしげる。「唯一、守ってくれるのが事務所。ちゃんと守っていただきたい」と事務所の対応に疑問を抱いていた。
<引用:リアルライブ>
作家 乙武洋匡
13日放送のワイドナショーでのコメントはこちら↓
「今回、感じたのは二つあって」と切り出し、「ファンから暴行被害って書いてあるんですけど、ホントにファンなのかなっていうところですよね。もしホントに山口さんのファンだったとしても、こういうことをする人をやっぱりファンと呼んではいけないと思うし」と、山口に暴行を加えたファンを批判。
「もう一点は、なかなか強くものが言えない、事務所とホントに一対一の対等なやり取りができていない方は多いと思うんですね。そういう時にやっぱり、出る側の人間がしっかり組合のようなものを作って、その組合として、各事務所と交渉するみたいな仕組み作りが、やっぱり今回の件を見ていると、改めて必要になってくるんじゃないのかなというのは感じましたね」と指摘していた。
<引用:デイリースポーツ>
世界各国から批判の声も
騒動は日本から世界へ拡散され、一時はツイッターの世界トレンド入り。事件の衝撃を受け、ネット上では海外のファンからも心配する声や批判の声が殺到している。
「アイドルグループNGT48の一員である若い山口真帆が自身に降りかかった事件について語る……。J-POP界への衝撃は計り知れません。ツイッターの削除に加えて『SHOWROOM』のライブ放送の突然の放送中止。誰が見ても異常な事態だと思うでしょう」(イタリアから)
「めちゃくちゃ怖い思いをしたのに、それでもメンバーやグループのことを考えて話してくれてありがとう。あなたは誰よりも強くてカッコイイし間違っていないよ。今はグループよりも自分自身を大事にして。辛い時は無理して笑わなくていいんだよ。ゆっくり休んでね」(韓国から)
「AKS運営は闇深い、SHN48(元AKB48の上海姉妹グループ)が独立してよかった」(中国から)
アメリカのニュースサイト「ARAMA!JAPAN」でもこの騒動について報じられ、読者から多くのコメントが寄せられている。
「彼女は他のメンバーが“これを計画した”とはっきり言った。全部がおかしい」「運営が守らなくて誰が彼女らを守るのか」「彼女を襲撃した人々はどうしてすでに解放されるのでしょうか。ばかげている」などと、運営に対する批判が集中した。
またフランスのメディアjapan fmでは、山口のSHOWROOMでの一件や一連の騒動について、こう意見を投稿している。
「この告白以来、多くのインターネットユーザーがTwitterに反応し、どのNGT48メンバーがこの事件に関与したのかを推測している。 NGT48の経営陣はこれまでのところこの声明に反応していないが、この騒動についてすぐに真相を公表すべきである。さらに悪いのは、山口さんと『話をしたいだけだった』と言って暴行を否定し、無罪で釈放された25歳の男2人であろう」
いまだに沈黙を続けている運営サイドの今後の対応に世界から注目が集まっている。
<引用:リアルライブ>
NGT事件の真相は?
事件概要
事件概要は以下の通りです。
新潟のアイドルグループ「NGT48」でチームGの副キャプテンを務める山口真帆さん(23)が昨年12月、自宅で男2人に暴行された事件は、発生から1カ月後の8日夜、山口さんが動画配信サイト「SHOWROOM」で涙ながらにそう告白したことで事件が明るみに出た。
本人のツイッターでは、あるメンバーに帰宅時間や自宅などの情報を漏らされたとも訴えていて、ネット上では過去のツイートや発言の内容などから“犯人探し”状態が続いている。
<引用:AERAdot.>
未だ公式に犯人等は発表されていません。
真相は?

山口真帆さんがツイートした内容はこちら↓
これかなりヤバイね#NGT#山口真帆 pic.twitter.com/HcXoL40xm4
— おじっち (@sunpo_1) 2019年1月8日
まほほん号泣配信 1/2 pic.twitter.com/ob1xlohj4z
— (/ω\) (@korokoromilky) 2019年1月8日
まほほん号泣配信 2/2 BANされるまで pic.twitter.com/kJQopW16j3
— (/ω\) (@korokoromilky) 2019年1月8日
このような相関図がネット上では広まっています。
わかりやすーい相関図きたー。
加害者がなんで不起訴か謎すぎる。
支配人の今村ってのがもみ消し図ったってのはよーくわかった。
あと中井りかっていうのが中も外も黒いのもよーくわかった。
芸能関係者が普通に刑事事件をもみ消すことが可能なのもよーく分かった。
あと文春は読者も記者も屑なー。w pic.twitter.com/sOiEVjzdNF— 嘉ヶ嶋 朱羽 (@syuu_kagasima) 2019年1月14日
日々新しい情報が更新されていますが、NGT48のメンバー4名の関与が噂されています。
最後に
以上、NGT48山口真帆さんの事件の真相&芸能人のコメントでした。
いかがでしたでしょうか?
解散しろ!という声も多く、
真実はまだ闇の中ですが、
今後もアイドルの皆さんが安心して明るく元気に活動できることを祈るばかりです。。
関連記事♡
戸田恵梨香はブサイクになった?歯茎を修正?顔が変わったってホント?
コメントを残す