こんにちは、sackです!
クリスマスといえばクリスマスケーキ!
でも定価だと高いし…
ということで、北海道のクリスマスケーキ値下げ情報を調査しました!
Contents
北海道クリスマスケーキ値下げ情報
毎年値下げされているクリスマスケーキ
どうせ同じ味なら安く買いたいと私は思ってしまいます(^^)
値下げする・値下げしている店はどこ?
今年値下げするor値下げしている店を調べましたが、情報はありませんでした。
SNS上にはまだ上がってきていないようです。
値下げクリスマスケーキをGETするコツ
調べると、値下げクリスマスケーキをGETするコツを発見!!
ご紹介します!
値下げ日時
どのサイトを見ても、12月25日からが狙い目とのこと!
さらに時間帯は、17時以降!
18時〜19時から値引きする店が多いようです。
例年、12月24日はほぼ値引きされていないそうです。
値下げする店はどこ?
一番の狙い目はコンビニ!半額まで値下げされることも!
コンビニは、毎年値下げをしている店が多いです!
去年のSNS情報
今から #クリスマスケーキ 全品半額!!!#セイコーマート pic.twitter.com/CnSDLWL5qN
— セイコーマートどもん店 (@seicomartdomon) 2017年12月25日
半額なんてすごいですよね!!!!
やはり日にちは12月25日。
セイコーマートやローソン、セブンイレブンでも毎年値引きしている店が多いそうです。
狙い目は、駅から少し離れたコンビニです!
駅から近いと、ふらっと帰り道に寄ったお客さんがすぐに買ってしまうことが多いため、残っている確率が低いです。
スーパー
スーパーでもケーキの値引きを行なっています。
その日のうちに売り切りたいため、閉店の2時間前ごろから値引きを始める店が多いようです。
ただし、コンビニと違って閉店時間が決まっているため、値引きを狙って来店する客(ライバル)が多いともいえます。
また、値引きすれば売れる(お客さんがたくさんくる)ため、コンビニよりも値引き率が低いことが多いそう。
デパート(ESTA・大丸など)
デパートでも値引きを行うことがあります。
ただし、値引き率は低く、売れ残るクリスマスケーキの数も少ないです。
また、値引きを行う店舗も少ないようです。
デパートに関しては、値引きケーキを見つけて変えたらラッキー!と考えておく程度で、期待しない方が良さそうです。
最後に
今回は、北海道のクリスマスケーキ値下げ情報をまとめてみました!
12月25日の17時以降のコンビニが狙い目ですよ!!!!!
是非、お得にクリスマスケーキをGETして、最高のクリスマスにしましょう(^^)♡
ご覧いただきありがとうございました(^^)♡
関連記事♡
北海道地震の本震はこれからくる?被災を踏まえての今後の対策まとめ
北海道から初ハワイへ!3泊5日弾丸満喫プランをご紹介!(1日目)
ソフトクリーム評論家(自称)による、新千歳空港のソフトクリームランキング!!!
雪まつり日程&服装は?2019さっぽろ最適な方法を伝授します!
コメントを残す