こんにちは、sackです!
インドネシア津波が連日TVで放映されています。
津波の高さは5m以上。。
今回は、津波の高さや悲惨な津波動画をまとめました。
インドネシア津波の高さ
現在の最新報道では、
津波の高さは、5m以上と言われています。
インドネシアの津波恐すぎ。
逃げるヒマねーじゃん。 pic.twitter.com/ZSlwpMhVLh— 愛戦士@巨人ファン2019年シーズンに向けて (@AiSenshi_Giants) 2018年12月24日
ただし、死者の数を含めて詳細は未だ不明で、
今後も津波の高さや死者の数は変動すると言われています。
被害状況詳細
最新報道内容はこちら
インドネシアで22日夜に発生した津波による死者は280人を超えました。被害の全容はつかめておらず、死者数は今後、増えるおそれがあります。現地から高田記者の報告です。
ビーチに建っていたホテルですが、津波の直撃を受けて全壊。完全に屋根が崩れ落ちてしまっていて、撤収作業が続けられています。宿泊していた人に話を聞いたところ、胸のあたり90センチほどの高さまで波が押し寄せてきたということです。ホテルでは、これまでに宿泊客など21人が遺体で見つかり、行方がわかっていない人も数人いるということです。
インドネシア国家災害対策庁によりますと、スマトラ島とジャワ島の間のスンダ海峡付近で22日夜に発生した津波で少なくとも281人が死亡、57人が行方不明、1016人が負傷しました。ジャカルタの日本大使館によりますと、これまでに日本人の被害の情報は入っていないということです。
<引用:JNN>
津波の原因
今回は、地震が発生していないのに津波がきたという恐ろしい事態。
原因はこのように報じられています。
周辺では当時、津波を引き起こすような大規模な地震は発生しておらず、インドネシア当局はスンダ海峡にあるクラカタウ火山が噴火し、海底で地滑りが起きたことが津波の原因とみています。さらに、満月で潮位が高かったことが被害が拡大した要因とみられますが、地震ではなかったため人々の津波に対する警戒心が低く、避難が遅れてしまった可能性もあります。
<引用:JNN>
インドネシア津波の動画
海岸近くでのライブ中の映像
バンドのマネージャーと演奏者が亡くなり、他のバンドメンバーは現在も行方が分からないとのこと。
このニュースについての記事がこちら
ジャワ島パンデグランにあるタンジュン・レスンの海岸では、インドネシアの人気ロックバンド「セブンティーン」のコンサート会場が津波に襲われ、ステージが崩壊すると同時にバンドメンバーや観客が一瞬で流された。バンドメンバーの一人はビデオメッセージを公開し、「バンドのマネジャーと演奏者が亡くなった」と語った。他のメンバーや関係者の行方もまだ判明していないという。
<引用:読売新聞>
#インドネシア ジャワ島西部のバンテン州チャリタで壊滅的被害を受けたコテージより。火山噴火による海底地滑りが原因の津波という聞きなれない話に、ジャカルタで一報を聞いた時は困惑しました #tsunami #津波 #IndonesiaTsunami pic.twitter.com/SSv28ONWqq
— 野上英文 Hidefumi NOGAMI (@Hi_noga3) 2018年12月23日
クラカタウ火山の噴火後に起きた海底地すべりによるとみられる津波で少なくとも43人が犠牲に。
犠牲者がこれ以上増えませんように。
1日でも早い復旧と復興を、お祈り申し上げます。#Tsunami#Anyer#Banten#Sunda#Pandeglang#Lampung
(動画投稿者:@Sutopo_PN)pic.twitter.com/eBOM2QYdoE— 潮紗理菜の友達(インドネシア) (@SarinaIDN) 2018年12月23日
津波後の様子映像
津波で被害を受けたインドネシア・バンテン州パンデグランです=23日(国家災害対策庁提供)#津波 #インドネシア pic.twitter.com/2wlWwXDFS1
— 時事通信映像ニュース (@jiji_images) 2018年12月23日
インドネシア・スマトラ島とジャワ島に挟まれたスンダ海峡で、22日日曜に津波が発生しました。
インドネシアの政府関係者は、今回の津波でこれまでに少なくとも20人が死亡、負傷者が165人に達したとしています。 pic.twitter.com/dhintPHP3A— ParsToday日本語 (@ParstodayJ) 2018年12月23日
インドネシア津波画像
車が家に突っ込んでいたりなど、ありえない光景が。
東日本大震災を思い出させる光景です。
May Allah bless you #Indonesie インドネシア中部のジャワ島とスマトラ島の間に位置するスンダ海峡で、22日午後9時27分(22日午後11時27分)ごろ、津波が起き、少なくとも168人が死亡、約750人が負傷した。国家防災庁が23日に明らかにした。気象庁によると最大で90センチの津波が発生したとみられる。 pic.twitter.com/a8KppA9bK0
— Buyuk E T (@Buyuk49418662) 2018年12月23日
行方不明者捜索と警戒続く インドネシア津波
| 2018/12/24 – 共同通信https://t.co/eGxmCg6yHA*捜査隊に、ヘルメットや救命胴衣も無し? pic.twitter.com/8HspdSW9Zj
— しろくま (@hontounokotoga_) 2018年12月23日
最後に
現地は、まだまだ混乱が続いている状況です。
また、行方不明者も多くいらっしゃいます。
1日も早く現地の方々が元気に暮らせることを願います。
新たな情報や映像、画像は随時更新します。
ご覧いただきありがとうございました。
関連記事
北海道地震の本震はこれからくる?被災を踏まえての今後の対策まとめ
コメントを残す